新品!iPad mini 7 (A17 Pro) / mini 6 用 保護ケース 購入する

今!在庫一掃、最大70%OFF! 詳細はこちら

PitaCare

私たちは地球を大切にします

PitaCare

PitaCare(ピタケア)は、単なるミッションではなく、私たちにとって最も大切なもの。それは、世界と人々を守り、ケアするために設けられたいつまでも続く旅のようなもの。 私たちは、人と人の気持ち、そして毎日の生活を大切にします。人々の生活をよりシンプルにするために、人々が使い、楽しむことができるものを作っています。しかし、長期的な視点で見ると、それだけでは十分ではありません。私たちが暮らす唯一の地球は、今、深刻な環境問題に直面しています。この地球を守るために、PITAKAは廃棄物を減らし、より良い世界の実現に向け、小さな足跡を残すための旅に出ました。

責任ある創造

PitaCare

私たちの製品は、長く使えるように作られています。

私たちは、他社よりも長持ちする製品を作ることを目標としています。 これらの素材を使って、さまざまな種類のケースやアクセサリーを作るとき、それらを長持ちさせることを目指しました。 アラミド繊維やカーボンファイバーは、耐久性に優れ、傷つきにくい素材であり、スマホケースや財布など、日常的に使うものを作るのに適しています。 また、鉄やアルミニウムよりも耐久性に優れ、劣化すると使用できなくなる金属とは異なり、いつまでも安定した状態を保つことができます。

過剰生産はなし

私たちは、マーケティングリサーチとお客様の意見を何度も聞いて、その製品がお客様にとって価値があると判断しない限り、製造の無駄を省くために大量生産を開始しません。

生産残渣の再利用

2019年、材料が細かすぎて処理できないため、メーカによって埋没処分されてる残材が増えていることを知りました。 それ以来、その残材をいかに環境に配慮して処理するかが、私たちの課題になりました。 そこで生まれたのが「PitaGear(ピタギア)」シリーズです。私たちは、それらの残材を最大限に活用し、廃棄物を減らし、より実用的でユニークな製品をユーザーに届けるために、さまざまなサイズの一連の製品をデザインしました。

例えば、私たちのカーボンファイバー・ウォッチバンドには、カーボンファイバーの切断品やMagEZ Walletsのリサイクル素材のリンクも含まれています。ゴミ処理場に捨てるのではなく、手元にあるものを使って価値あるものを作ろうとしているのです。

PitaGearの詳細
PitaCare

グリーンパッケージ

PITAKAは、2019年からパッケージのEVAフォームを紙に置き換えました。 2021年には、パッケージのEVAフォームを徹底的に排除しました。 2022年にはさらに大きな一歩を踏み出します。iPhone 14ケースのパッケージには100%生分解性の素材を使用。そのほとんどに、従来では廃棄物として処理されていたバガス繊維をしています。 バガスは、排水が発生せず、製造時に印刷インクやプラスチックが不要な環境にやさしい素材です。 製糖工場から出るバガスを使ったパッケージの箱400個につき、紙を作るために伐採される樹齢40年の木を1本減らすことが可能です。

PitaCare

私たちの地球を守りましょう

PitaCare

アフリカで植えた1000本の木

2022年9月、私たちはアフリカに1,000本の木を植えました。それはまだ始まったばかりです。今後、世界中で木が最も必要とされている地域に、さらに多くの木を植えていく予定です。

リサイクルモニターイベント

PITAKAは定期的に公式サイト限定でユーザーから回収したPITAKA製品の中から、まだ利用価値のあるものを厳選し、体験したいユーザーにプレゼントします。貴重な資源のリサイクル&リユースによって、ユーザーをPITAKAのリサイクル事業へと導き、誰にとっても真に有益なリサイクルシステムを実現します。

イベントに参加する
PitaCare

タイムライン

2022

  • 廃棄物の削減を継続的な取り組みとする
  • iPhone 14ケースパッケージのアップグレード
  • 下取りプログラム、返品された製品(部品)の再利用
  • カーボンに関するUPS CCNプログラムを支援し、参加
  • アフリカに1000本の木を植える
  • ニュートラル出荷

Now (2023)

  • 「一本の植樹」プログラムや社員活動など、企業の社会的責任(CSR)を社会に還元
  • アップサイクルプログラム

2024

  • 材料研究室
  • 大きな製品から小さな製品を製造し、さらに小さな製品を製造するリサイクル

2025

  • - 素材を再生・再利用するリモールド技術
  • ...そして、旅は続く。