スマートフォン市場において折りたたみスマートフォンはもはや珍しい存在ではなく、年々進化を続けながら人気を高めています。なかでも縦折りタイプのGalaxy Z Flipシリーズは、そのコンパクトさとファッション性の高さで多くの注目を集めてきました
Samsungは次世代モデルとなるGalaxy Z Flip 7とGalaxy Z Fold 7の発表を予定しているとされ、すでにさまざまなリーク情報が出回っています。
本記事ではGalaxy Z Flip 7の発表時期やスペックなど、現時点で判明している情報をまとめてご紹介しますので、購入を迷われている方はぜひ最後までお読みください。
発売はいつ?
2025年7月9日(火)日本時間23時にニューヨークで開催される
「Galaxy Unpacked」で、SamsungがGalaxy Z Flip 7とGalaxy Z Fold 7を発表しました。
Galaxy Unpackedによりますと、日本では7月17日(木)の9時から予約開始し、8月1日(火)から正式販売開始します。

ディスプレイの進化
Galaxy Z Flip 7のメインディスプレイは6.9インチで、120 Hzの高リフレッシュレートに対応すると報じられています。
外部ディスプレイ(カバーディスプレイ)は4.1インチへと拡大され、折りたたんだ時にも全面がスクリーンに進化しました。Galaxy Z Flip 6の3.6インチから操作性が向上しました。
また、メインディスプレーとカバーディスプレーの両方で、ピーク輝度が最大2,600nits、120Hzの高リフレッシュレートが対応できます。これにより、折りたたんだ時にも通知確認やウィジェット操作、簡易アプリの利用など、より多くのタスクを外部ディスプレイで完結できるようになるでしょう。
カラーバリエーション
Galaxy Z Flip7はブルーシャドウ、ジェットブラック、コーラルレッドとミントの四色があり、その中でミントはGalaxy Z Fold7のミントと同じSamsung公式サイト限定です。
チップセットとパフォーマンス
Galaxy Z Flip 7にはSamsung製Exynos 2500が搭載されます。これにより、最新のAI処理能力を備え、パフォーマンスと電力効率の双方で大幅な向上が期待できるでしょう。
バッテリーと充電性能
Galaxy Z Flip 7のバッテリーはGalaxy Z Flip 6の3,700 mAhから4,300 mAhへ拡大しました。最大動画視聴時間は約31時間、Galaxy Z Flip6と比べてとても多きな進歩といっても過言ではありません。
これにより従来より長時間の使用が可能となり、外出時のバッテリー不安が大きく軽減されるでしょう。
ソフトウェアとAI機能
Galaxy Z Flip 7はSamsungとして初めてAndroid 16とOne UI 8を搭載するモデルの一つになります。
新しいAI機能やバッテリー管理の最適化、直感的なUI改善など、ソフトウェア面でも進化が期待されます。
カメラ機能とProVisual Engine
Galaxy Z Flip7のカメラ構造はGalaxy Z Flip6と同じ、5000万画素の広角カメラと1200万画素の超広角が搭載し、フロントは1000万画素の自撮りカメラです。ただし、Galaxy Z Flip7のカバー画面が大きくなったことにより、カバー画面でプレビューし、瞬時にカスタムフィルターを適用できるため、撮影もより楽になるでしょう。
また、次世代の「ProVisual Engine」により、AIによる自動補正、シーン認識、ナイトモードがさらに強化される見込みです。縦折りモデルながらカメラ性能でも妥協しない設計が採用されるでしょう。
Galaxy Z Flip 6ユーザーにおすすめのアクセサリー
新しいモデルが登場すると、ついに気になるのが端末に合わせたアクセサリー選びではないでしょうか。すでにGalaxy Z Flip7をお使いの方も、今後しばらく使い続ける予定の方も、ケースの見直しを検討するタイミングかもしれません。
PITAKAのGalaxy Z Flip 6用ケースは、軽量かつ堅牢なアラミド繊維を使用し、厚さ約1.02mm・重さ約15gというミニマルな設計が特長。これは名刺4枚分の厚さ、500円玉約3枚分の重さに相当します。
さらに、Galaxy Z Flipならではの構造を考慮し、折りたたんだ際にもカバーディスプレイ周辺までしっかり保護。背面もすっきり覆う全包囲型のデザインで、スマホの美しさと機能性を損なうことなく使用できます。
まとめ:Galaxy Z Flip 7は「使える」スタイルへ進化するか?
Galaxy Z Flip 7は外観の刷新だけでなく、バッテリー、AI、カメラなど多方面での大幅なアップグレードが期待されるモデルです。
これまで「コンパクトでスタイリッシュ」だったGalaxy Z Flipシリーズが、メイン機としても十分に活躍できる段階へと進化するかもしれません。
正式発表までまだ時間がありますが、続報に注目しながら期待を膨らませていきましょう。